| 商号 | アクモスメディカルズ株式会社 | 
|---|---|
| 設立 | 昭和56年3月 | 
| 資本金 | 1億円 | 
| 主な事業内容 | ITソリューションサービス(IT基盤・構築、運用・保守) | 
| 本社 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番19号 東急虎ノ門ビル 8階 TEL:03-6206-7495 FAX:03-6206-7498  | 
| 千葉営業所 | 〒260-0024 千葉県千葉市中央区中央港1丁目22番7 TEL:043-441-8786  | 
| 茨城オフィス | 〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2713番地7 アクモス株式会社茨城開発センター内 TEL:029-307-4922  | 
取締役 | 代表取締役会長: 飯島 秀幸 代表取締役社長: 石森 顕 取締役: 橋本 宏一 監査役: 西山 達男  | 
   
 挑戦する心

社是
挑戦を心の糧に、失敗を技術の種に
 私たちは、社会や技術の進歩が私たちを簡単に追い越して置き去りにしてしまう、そういう変化の激しい時代に生きています。
 一方、私たちは変化を好まず、今の生活を変えたくないと心のどこかで思っています。
 私たちアクモスグループは、事業を通じて社会の進歩・発展に貢献することを使命としております。
 その使命を果たすために、私たちは「挑戦する心」をもってプロフェッショナルなサービスを提供し続けます。
 挑戦には、たゆまぬ勇気と忍耐と努力が必要です。
 人は誰しも挑戦して失敗し、また挑戦して失敗するものですが、失敗からの学びは何物にも代えがたい私たちの財産になります。
 恐れずに挑戦し、たとえ失敗したとしても、学びを活かして挑戦し続ける会社でありたいという思いを込めて「挑戦する心」を育み持ち続けましょう。
1.事業の目的と意義を明確にする
2.原理原則に従う
3.高付加価値サービスを生み出す
4.高収益の会社を目指す
5.情報共有で経営者意識を生み出す
6.成長を支える
1.人間として何が正しいかで判断する
2.自分事とする
3.聴く力をつける
4.感謝の気持ちを持つ
5.あきらめない心を持つ
6.認め合い、高め合う
1.プロフェッショナルとして責任を最後まで全うします
2.お客さまや仲間と協力して強いチームを作ります
3.正しいと思うことを愚直なまでに誠実にやり続けます
4.創意工夫して新しいサービスを生み出します
5.常に向上心を持って成長し続けます